弊社では、長年に渡るスクラッチ開発(既製品を使わないゼロからの開発)の経験から、最適なITサービスのご提案がいかに重要かを認識し、システムを提供しております。現在、大規模なシステム開発は、主にエンジニアリング系でメーカ様のお手伝い、小規模な開発は、Webベースやスマホアプリなどになっています。

 どこに相談して良いか分からないような小規模なケースも多数の相談を承っておりますが、予算や取り巻く経営の背景を考慮し、スモールスタートするご提案が多いのが現実です。

 既存の安価なサービスを使いつつ、ほんの少しだけIT特有の効率化概念を取り入れ、手作りの機能を追加してあげるだけで、飛躍的な業務効率アップになるケースも多数存在します。

 ITの利用で戸惑っておられる方も、お気軽にお問い合わせ下さい。

<開発概念と実績など>

<ITパートナーサービスとは?>

『IT担当がおらず、デジタル化が難しい』『パソコンやAIの事など、誰に相談したら良いか分からない』『システム開発の見積りをもらったが、見積りが評価できない』など、ITにまつわる多方面でお困りの小規模な事業者様を対象としたサービスを行っています。

顧問サービスというニュアンスではなく、共に歩んで行くITパートナーという位置づけで、デジタル化やコンピュータ、ITを利用した業務改善など何でも気軽に相談頂けるサービスです。

サポート可能エリアは、箕面市・豊中市・池田市・吹田市になりますが、住所によっては対応可能な場合もございますので、ご相談ください。

 → 例えば料金は? (準備中です)